若草物語出演中の長濱ねる 演技が下手?ファンはどう思っている?

芸能

毎週日曜日日本テレビで22時30分から放送されている『若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私』が、不作が多いとされる今クールのドラマの中で、面白いと話題になっています。

10月22日時点では、第3話まで放送されており、物語の展開も増えてきて、更に面白くなりそうな予感がします。

このドラマに4女の町田衿役として長濱ねるさんが出演していますが、第3話時点ではまだ失踪中であり、こちらの展開も見放せません。

ということで、この記事では、そんな長濱ねるさんについて深堀っていこうと思います。

長濱ねるさんってどういう人なの?

長濱ねるさんって演技が上手いの?下手なの?

長濱ねるさんは「あざとい」と言われるけど、世間からはどのように思われているの?

といった皆さんが気になることについて書いていきたいと思います!

それではいきましょう!

ドラマ『若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私』

まずは、長濱ねるさんが出演されている『若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私』について、どのようなドラマか簡単に見ていきましょう。

『若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私』のストーリー

アメリカの作家であるルイザ・メイ・オルコットの大ベストセラー「若草物語」が原案。

主人公は4姉妹で暮らしている次女で脚本家志望の町田涼。町田涼は「恋も結婚もしない!一生姉妹で暮らしたい!」と言い張りながら、仕事を頑張るがむしゃらな女性。

一緒に暮らしている長女町田恵、四女町田芽は、主人公のとは違い恋愛もしながら暮らしているが、長女恵の彼氏はモラハラ、四女芽の彼氏はワケアリで、それぞれ恋の悩みを抱えている。
三女の町田衿は失踪中で、何やら姉妹に隠し事をしている様子。

そんな色々な悩みを抱えながら、四女が人生を前進していく様子が、今の時代に合うような話も織り交ぜて、コメディタッチに描かれている。

『若草物語』というと、四姉妹という体裁を保ちながらその時代に合ったストーリーで、映画化やドラマ化されており、日本・海外で様々な形で映画化・ドラマ化されています。

2020年にも『ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語』が映画化され、大ヒットしましたよね。

本気くん
本気くん

この映画観た!とても良かったし、感動したし、何か考えさせられるものがあったな~
この時の主人公は「作家」だったな。

そんな『若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私』ですが、こんな方たちが出演されています。

町田涼(次女):堀田真由
町田恵(長女):仁村紗和
町田芽(四女):畑芽育
町田衿(三女):長濱ねる

行城律(次女の彼氏?):一ノ瀬楓
沼田灯司(四女の彼氏?):深田竜生
町田満美(四姉妹の母):坂井真紀

本気ちゃん
本気ちゃん

結構新進気鋭の若手の女優さんが出ているのねぇ。私は、一ノ瀬楓さんがとてもかっこいいと思ったよ!

ということで、是非気になる方はドラマをご覧いただければと思います。

長濱ねるさんのプロフィール

ということで、長濱ねるさんについて、詳しく見ていきましょう!まずは長濱ねるさんのプロフィールです。

名前:長濱ねる(ながはまねる)

職業:タレント、女優
(元欅坂46メンバー)

生年月日:1998年9月4日

出身地:長崎県

高校:長崎西高校(偏差値72)⇒八雲学園高校

身長:159cm

血液型:O型

趣味:知らない街の散策、読書、釣り

特技:クイズ

所属:Seed&Flower合同会社

プロフィールを見ると、意外な特徴が分かりますよね。

まずは、「長濱ねる」という名前ですが、実は本名らしいのです。
母が「る」という文字を入れたかったことと、「考えを練る」の「練る」から名付けられたようですね。

さらに、高校ですが、偏差値72の長崎西高校に進学していたことも明らかになっており、とても聡明な方ということが分かりますね。
そういったこともあり、長崎西高校からは、草野仁さんを筆頭にアナウンサーが複数輩出されています。

長崎西高校出身の有名人

草野仁(アナウンサー)
柿野賢治(アナウンサー)
田中大貴(プロバスケットボール選手)

また、長濱ねるさんは高校時代に「高校生クイズ」に出場しており、県予選決勝まで残ったというすごい実績があります。

これがその当時の写真です。

さて、そんな長濱ねるさんですが、欅坂46時代も圧倒的な実績を出しており、「二人セゾン」、「風に吹かれても」、「ガラスを割れ!」、「アンビバレント」といった代表曲で平手友梨奈がセンターを務める中、長濱ねるさんはその真後ろのポジションである「裏センターポジション」を取り続けていました。

平手友梨奈さんの後ろでメンバーを支える役だったんですね。

一方で、長濱ねるさんは欅坂46には途中加入したメンバーであり、途中加入したことへの負い目も持っていたのではないかと言われています。

長濱ねるの途中加入をそのまま歌にしたような「乗り遅れたバス」が現在披露されることはなくなったが、長濱ねるはソロパートで<ごめん 一人だけ 遅れたみたい あの場所に 誰もいなくて どこへ行ったらいいのかなんて わからなかった 片道の夢 手に持ったまま 坂の途中で 途方に暮れた><だから 一人きり 歩き始める みんなとは 違う道順 だって今さら追いかけたって 間に合わないよ 私の未来 自分で探して いつかどこかで 合流しよう>と歌う。

CINRA:https://www.cinra.net/article/column-201903-nagahamaneru

こういう「負い目」があったからこそ、少し儚げで魅力的に映るということもあったのではないかと考えられます。ちなみにこの「乗り遅れたバス」という曲は、そういった長濱ねるさんの心を映した曲ではないかと考えられ、各所で色々な考察がされています。

最後に、釣りという意外な趣味をお持ちですが、これは子供時代から釣りをやっていたことが大きく影響しているそうですよ!

本気ちゃん
本気ちゃん

すごく魅力的な方ということが分かったわ!意外な趣味を持っていたり、頭が良い人だったり、と意外なことが多かったわ!

(平手友梨奈さんの関連情報も載せておきます。)

長濱ねるさんの演技

それでは、そんな長濱ねるさんの演技について見ていきましょう!

演技が下手という意見

まずは、演技が下手という意見についてです。

長濱ねるさんは、欅坂46出身ということもあり、もともと女優上がりではありません。

そういうこともあって、「演技が薄っぺらい」という意見がネットの一部でありました。

2023年7月に放送された深夜テレビドラマ「ウソ婚」ではヒロイン役で出演しましたが、その際にも一部の視聴者からは好ましくない意見がありました。

欅坂46を卒業したのが2019年で、まだ5年ほどしかたっていないことから、女優上がりの方と比べられると厳しいものがあるのは事実かもしれません。

演技が上手という意見

しかし、長濱ねるさんも勿論努力を怠っているわけではなく、どんどん演技が上手くなっていっているとも思われます。

2024年1月に放送された『院内警察』でもヒロイン役を務めましたが、「アガサ役の長濱ねるヒステリー起こすところの演技すごかった」とコメントする人もおり、進化を続けていることは事実です。

芝居に関して、長濱ねるさんはインタビューでこのように答えています。

作品を重ねるたびに、いろんなことにいっぱい打たれて、その都度落ち込んで。それでもまたやってみようと思えるのは、「とりあえず10作品」という言葉もあるけれど、才能あふれるたくさんの人たちと出会える楽しさにきっと魅了されているからなんだと思います。

東京カレンダー:https://tokyo-calendar.jp/article/27845

まさに、絶賛進化の途上ということですね!

本気ちゃん
本気ちゃん

前向きに芝居に取り組んでいて応援したくなった!

長濱ねるさんに対する世間のコメント

さて、そんな長濱ねるさんですが、世間はどのようなことを思っているでしょうか。ネットのコメントを見てみましょう!

若草物語。ストーリー面白そうだし、長濱ねるが深みを与えてくれそうで楽しみ

可愛すぎる!!

長濱ねるさん、あざといねー

というように色々な意見があります。

可愛いという意見が多く占める一方で、それを「あざとい」と思う方も一定数いるみたいですね!
ただ、これは人気者の宿命であり、どんどん国民的な女優になっていく過程というとらえ方も出来ますよね。

また、『若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私』の長濱ねるさんの演技を楽しみに待たれている方も多かったですね!

今後の長濱ねるさんの活躍に期待!

皆さん、いかがだったでしょうか。

長濱ねるさんの意外な一面も分かりましたし、演技に関してもどんどん上手になってきていることも分かって好きになってきてませんか?

長濱ねるさんは2019年に欅坂46を卒業し、女優の道を着々を歩んでおり、今後もさらに活躍することが予想されます!

長濱ねるさんの今後の活躍に期待ですね!

それではまた!

コメント